<No.5> 1年1ヶ月

 

タイトルに1年!とか2年とか出ると

 

付き合いはじめて◯年記念日!みたいな記事が多い気がします。笑

 

 

そんなことはさておき、

 

昨日で熊本震災から1年1ヶ月が経ちました。

 

早いものです。

 

益城町の祖母の家の近くのお寺で

本堂の改修工事を行うに当たり、イベントが行われました。

 

f:id:uedajunior:20170515021929p:plain

 

 

そういえば、小学生の時は、

 

両親とも仕事帰りが遅いので、祖母の家に毎日のように帰っていました。

 

もちろん、元気があまりすぎていたので、チャリンコを乗り回しながら、

地域の色々なおばちゃんからお菓子をもらっていた記憶があります。笑

 

ここら辺で、今のコミュ力をゲットしたのかもしれません。笑

 

また、兄弟で似たようなことをしていたので、

そこそこその地域でも知られるようになり....

 

という感じで、今でもみんなに覚えてもらえているのでしょうか?笑

 

そんなこんなで今日お手伝いしたイベントで久々にあった人から

 

「元気か?」

 

と聞かれたり、今何してるなど何気ない会話ができたと思います。

 

このような出会いを作ってくれた、

両親や祖父母、地域の皆さんに本当に感謝です。

 

 

 

 

そして、母親と震災について話している時

 

祖母の家の写真を持っていないかという話題になり、

 

多分、どこかの取材かなんかで使う予定?だとは思いますが...

 

お互いのデータボックスから3枚の写真が出てきました。

 

 

震災前

 

f:id:uedajunior:20170515021950p:plain

 

 

震災から2日後

 

 

f:id:uedajunior:20170515022001p:plain

 

そして、昨日の写真。

 

f:id:uedajunior:20170515022003p:plain

 

 

以前、参加した草津市の防災関係のイベントで、

阪神淡路大震災で定点観測を行っているということを知りました。

 

 

まさにそうだ!

 

 

ということで、

親子で全く同じ位置から1年1ヶ月ではありますが、

定点観測をしていたんだということにふと気づかされました。

 

 

やっぱ、親子なんだなーといいうことも含めて。笑

 

 

僕たちは、この記録を記憶として、

 

次の世代、そして、周りの人に伝えていく必要があると思います。

 

 

昨今、世界はシェアリングエコノミーに代表されるように

 

「シェア(共有)」

 

がテーマになっています。

 

 

僕たち、私たちの経験や記録、そして記憶を多くの人に「シェア」し、

 

人類の明日を少しでも良いものに変える

 

ということを心から望んでいます。

 

 

1年1ヶ月という1つの節目に自分なりの記事を書かせてもらいました。